 |
観潮船
何社か運航していますが、一番のオススメは「うずしお汽船」。自然の圧倒的な力を間近で見られる、その迫力が魅力。大きな渦がひとところでずっと巻き続けていると思ってらっしゃる方も多いようですが「巻いては消え、消えては巻き」をあちこちで繰り返しているんですよ! |
 |
阿波踊り会館
高張提灯をイメージした逆台形の建物。
館内は阿波踊りの歴史を学べる「阿波踊りミュージアム」、1年中実演が見られる「阿波踊りホール」、眉山ロープウエイの「山麓駅」、徳島の特産品を販売する「あるでよ徳島」など、徳島満載! |
 |
アインシュタイン友情の碑
徳島とアインシュタインの意外なつながり。縁て不思議。 |
 |
蒲生田岬
四国最東端の岬。晴れた日には和歌山県の潮岬までも望む事が出来る。海の広さを実感できる場所。また周辺は亜熱帯植物群落としても知られている。 |